高浜運河、ヒナ成長。

カルガモプロジェクト

2009年05月15日 13:33

5/3~4頃に生まれたと思われる高浜運河の第一ヒナ。残念ながら1羽減って6羽になっているようですが、だいぶ成長してきましたね。

生まれたての時はパッと見で5センチくらいに見えるのですが、10日あまりでもう倍以上の大きさに。お母さんと比べると、だいたい12~15センチくらいあるのでしょうか。この大きさなら、芝浦のヒナたちとは、見分けが付きそうです。また、顔つきもお兄さん・お姉さんっぽくなってきました。

昨日、ベイエリア・パワーアッププロジェクト総会と併せて、カモプロの小ミーティングがありましたが、リーダーより「やはり芝浦のは、まだ孵っていないようだ」と報告がありました。母ガモが外出した際に、まだタマゴがあるのを確認したそうです。
(追ってリーダーより詳細レポートが出るはずです)

もう、今日・明日に生まれても不思議ではないのですが、なかなか引っ張りますね。じっと待ちましょう。
【オカモト】

関連記事