ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月19日

新年あけましておめでとうございます

新年あけての第一回目フィールドワーク
1月10日に開催しました。

渡り鳥のホシハジロとキンクロハジロが集まってくるため
年末年始のお休みの間に休息場は驚くほど汚れてしまっていました。


掃除は重労働ですウワーン

交代で、掃除します。


巣の中もチェック!

葦やガマなどは一年草なので冬には枯れてしまいます。
運河は塩水なので、新芽の発育が悪く、巣つくりが始まる3月頃までに巣を覆うほど草が育ちません。

草が巣を覆ってしまわないと、空から卵がカラスに見つかってしまいます。

トラックで草取りに行かねば・・・  


Posted by カルガモプロジェクト at 19:28Comments(0)