ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月06日

お掃除会

今日はカモプロメンバーでカルガモの巣の大掃除。
芝浦アイランドからNPO海塾のカヌーを借りて準備します。
お掃除会

お掃除会

アイランド桟橋から運河に出ると大きな白い船が
お掃除会

下から見上げると
お掃除会
大きいです!
お掃除会
双胴船です!

青い船の横を通ってカモの巣を目指します。
船の名前はタンゴです。
お掃除会

茶色い船路橋をくぐります。
この橋は昔、都電が通っていた橋ですが、今は人道橋。
橋の路面には、昔の都電の線路がデザインされています。
お掃除会

芝浦アイランド・エアタワーのエントランスホールが見えてきました。
お掃除会

カモたちはカヌーが近づくと逃げてしまいます。
お掃除会

まず、最初に巣のチェック
お掃除会

中はカモたちが草の実を食べる為に踏み荒らしています。
お掃除会
でも、春になれば、新しい芽が出て生い茂るはずです。

そして、餌島と呼んでいる休息所の掃除。
お掃除会

ブラシでゴシゴシ
お掃除会

そして、最後に人が近づいた事で怖がらないようにプレゼントの餌を少しだけ撒いておきます。
お掃除会

巣はピカピカになりました。
お掃除会


同じカテゴリー(カモプロ)の記事画像
ぶらり途中下車の旅
草植え
浮力調整
人工巣 第二号 設置!
水辺の自然観察教室12月19日
12月12日
同じカテゴリー(カモプロ)の記事
 カルガモプロジェクトホームページ (2011-07-09 17:59)
 ぶらり途中下車の旅 (2011-05-06 08:40)
 草植え (2011-01-12 10:51)
 放送のお知らせ (2011-01-07 17:29)
 浮力調整 (2011-01-07 17:18)
 読売掲載 (2010-12-27 16:06)

Posted by カルガモプロジェクト at 17:32│Comments(0)カモプロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お掃除会
    コメント(0)