ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月21日

7月のフィールドワーク

東京港に浮かぶ「第六台場」
7月のフィールドワーク
夏は白い「コサギ」の繁殖シーズンです。
7月のフィールドワーク
第六台場だけでも100以上の巣があります。
7月のフィールドワーク
白いサギの舞う東京港! いいですね!
7月のフィールドワーク


一方、芝浦運河では
7月のフィールドワーク
ワンコも参加して
7月のフィールドワーク
ライフジャケット着て、カヌーに乗って
7月のフィールドワーク
カルガモプロジェクトのフィールドワーク

7月のフィールドワーク
休息場を清掃して、巣をのぞくと
7月のフィールドワーク
南側の部屋の壁沿いに、いました!
7月のフィールドワーク
卵を抱いていますテヘッ

7月のフィールドワーク
北側の部屋にも出入りした痕跡があることから
こちらにも抱卵している母ガモがいると思われます!

もうすぐ、可愛いヒナが見れますよ!


同じカテゴリー(カモプロ)の記事画像
ぶらり途中下車の旅
草植え
浮力調整
人工巣 第二号 設置!
水辺の自然観察教室12月19日
12月12日
同じカテゴリー(カモプロ)の記事
 カルガモプロジェクトホームページ (2011-07-09 17:59)
 ぶらり途中下車の旅 (2011-05-06 08:40)
 草植え (2011-01-12 10:51)
 放送のお知らせ (2011-01-07 17:29)
 浮力調整 (2011-01-07 17:18)
 読売掲載 (2010-12-27 16:06)

Posted by カルガモプロジェクト at 16:17│Comments(0)カモプロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月のフィールドワーク
    コメント(0)