ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月07日

今日の休息場



休息場は冬になると、にぎやかです。
カルガモは春の産卵にむけてカップルで行動するようになってきます。
今日は巣の下見でしょうか?

渡り鳥のキンクロハジロとホシハジロは潜るのが得意な潜水ガモの仲間
時々、水中に潜って何かを食べているようです。


白いアヒルのホワイティーちゃん。
相方を無くしてから少し元気が無いように見えるのですが
ちょっと心配。

あと、先日のカモプロミーティングで出た話題


芝浦運河祭りの際
芝浦商店街出店のキャナルカフェに出ていたメニューの件

芝浦産の味!??
素材が良いからできる???


最近、芝浦のカルガモが少なくなったと思ったら!雷
芝次郎ちゃん食べちゃったの?雷
メンバーの怒りのメッセージ伝えておきました(;一_一)

ちなみに、お店の店長さん曰く
「芝浦産」は冗談だそうです汗
岩手産の合鴨なんだとか・・・

産地偽装はダメですよパンチ  


Posted by カルガモプロジェクト at 11:45Comments(0)